
天然酵母パン教室

はちみつCAFE
MENU
MENU
MENU
2019年2月 レッスンメニュー
レッスン料 4500円 (初回 4000円)

プチショコラナッツ
(小麦・乳使用)
バレンタインといえば、チョコ。
大人なハード系のチョコパンのご紹介です。
ココア入りのハード系生地にビターチョコ、
ナッツなどの具材をたっぷり練り込みます。
具材たっぷりはおうちパンならではの贅沢ですね。
お好みの具材をチョイスして、作って頂こうと思います。
乾燥しがちなココア生地ですが、配合などにこだわり、しっとり焼き上げます。
ハート型のクープにも挑戦してみましょう!
今回のレッスンでは、ココア入りハード系の生地の作り方、発酵方法、具材の練り込み方(後入れ)、外に具材が出ない包む成形、仕上発酵の取り方、クープの入れ方、焼成方法などをご紹介します。

中種法ベーグル
(小麦使用)
ベーグルは油脂などを含まないヘルシーなパンです。
サンドイッチなどにしてオシャレ弁当にしてもいいですね。
ベーグルのもっちりした独特の食感は生地を茹でることから生まれます。
今回は事前に種を作って、実際の発酵時間が短く、かつ、味わい深いパンを作ることができます。また、好きな時間に融通が利くことが利点です。
忙しい方にこそ、ぜひ覚えていただきたいこのパンです。
今回のレッスンでは、中種の作り方と工程、本ごねの方法、発酵の取り方、ベーグルの成形方法、仕上発酵の取り方、ケトリング(茹でる)方法、焼成方法などをご紹介します。
今回は焼きたてのベーグルで具沢山サンドを作ります。お楽しみに~。

レッスン日程(予定)
2/5 (火) 10:00~ 満席です。
2/8 (金) 10:00~ 残席1
2/14(木) 10:00~ 残席1 (お子様連れ)
2/20(水) 10:00~ 残席1
2/22(金) 10:00~
2/25(月) 10:00~
その他の日程も お気軽にご相談ください。
(過去のレッスンメニューのリクエストレッスンも行っています。、
アレルギーや苦手な食材んどご相談ください。)
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はお気軽に。